ZIPファイルをShift_JISで解凍

Ubuntuカテゴリー

WindowsではZIPファイルのファイル名に文字コードとして基本的(デフォルト)にShift_JIS(CP932)を使用している。古い設計であるZIPの仕様では、使用されている文字コードを識別する手段はなく、一般的にその他のOSでは文字コードをUTF-8として解凍(展開)するために問題が発生することがある。

続きを読む

Ubuntu 24.04 LTSでのファイル共有

Ubuntuカテゴリー

以前のUbuntuではフォルダを右クリックするとローカルネットワーク共有という項目があって、そこから設定するとフォルダの共有が出来ましたが、24.04ではそれがなくなってしまいました。

※2025/10現在、この設定ではエラー255を返されうまく共有できなくしまいました。普通にSambaをインストールしたほうが早いかもしれません

【備考】
ファイル共有サーバー(Samba)をセットする(ペコネット)
Sambaでファイル共有(マイウィキ)
sambashareグループでアクセス制限設定(マイウィキ)

続きを読む